新着NEW

大腸内視鏡検査を受けた話(後編)

大腸内視鏡検査を受けた話の後編です。前編では検査の準備を行い、後編ではいよいよ検査が始まります。

ReadMore

大腸内視鏡検査を受けた話(前編)

今回は3年ぶりに受けた大腸内視鏡検査についてのお話です。以前同じ検査を受けた病院での違いもカンタンに紹介しています。

ReadMore

マザーズバッグは防災リュック

ご覧いただきありがとうございます!エッセイマンガ家のスズキナリのブログです。 防災リュックについてのお話です。 防災講座ではその他にも・子供用の「お菓子リュック」の作り方・100円均で材料が揃う「簡易トイレ」の作り方などなど子供と避難するときに役立つコトを知ることができました。 リュックの中身の点検も定期的に行おうと思います。

ReadMore

お店の駐車場で「え?」と呟いた話。

ご覧いただきありがとうございます!エッセイマンガ家のスズキナリのブログです。 本日は「え?」な出来事についてのお話です。(※2年ほど前の出来事です) いや~唖然としました!笑 幸い私の車は助手席側からでも運転席に座れたので良かったものの、左側が壁だったらアウトでしたね! あと、ミラーたためる車種だったと思うのでせめてミラーたたんでほしかった・・・。

ReadMore

腰痛持ちの私なりの抱っこ対処法

ご覧いただきありがとうございます!エッセイマンガ家のスズキナリのブログです。 若いころから腰痛持ちの私が普段抱っこをどうしているのかのお話です。 最近ではママ大好き期がピークで(白目)夫に見向きもしない時もあり困ってます。 どうしても抱っこできない時は座った状態での抱っこで我慢してもらっています。不服そうな顔をしたりもしますが、頻度を上げるなどしてカバーしてみたり。 動けなくなってしまっては元の子もないのでなんとか抱っこ卒業のその日までほどほどに頑張りたいと思います。

ReadMore

カテゴリーCategory